幼稚園や保育園コップ用巾着袋の作り方★

今日は朝から三女の保育園に持っていくコップに使用する

コップ用のきんちゃく袋を作ろうと裁縫モード突入💨

今は便利な世の中なので100均に行けばいくらでも売っているけれど

やはり自分のはこれ!とすぐわかるようにしてあげたいなと

布はダイソーさんで購入したプリンセス柄のものと

祖母にかなり昔に分けてもらったチェックのものが

生地入れにあったので そちらを使用(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

が、しかしながら サイズ感とか本来ならばしっかりと

型紙などしてほうがいいのかもしれないのですが

なにせ、4人の子供が横にいる中で明日の入園式に間に合わせたいのもあり

大体で作成することに(/ω\)

材料

内生地&外生地 1枚ずつ

横幅 完成したいサイズの幅+2cmほど

縦  完成したいサイズの幅+2cmほど

 ※+2cmほどは縫い代のため必要です

100均で売っているものを

1本縛りか2本縛りに合わせて用意

生地を準備しましょう

外側の生地にプリンセス

内側の生地にチェックを使用し、巾着しめをしたときに

内側の生地が少し見えたらかわいいなと思ったので

縦の長さを少し外側の生地より長くしてみました

※写真は下の部分を輪に二つ折りしております

 

生地を重ね置きましょう

外側の生地と、内側の生地を中表(表同士を向き合っておくようにし、重ねます)

内側の布のほうが長いので

写真で見るとわかるようにすこしたわんでいます

 

端を縫い合わせましょう

上の画像で水色のラインが引いている部分(写真の左右)

縫い代1cmでまっすぐミシンで縫い合わせます

縫い代を開きましょう

先ほど縫い合わせた縫い代を開いてアイロンで形づけてあげましょう

※手で開くのでもいいですがやはりこういう部分きっちりしてるときれいに完成します

(ならばサイズもしっかり図るべきですよねw💦)

 

生地の位置を整え重ねましょう

先ほど縫い、縫い代を開いた部分を重ね合わせおきましょう

この地点で画像では左が内側の生地、右側が表の生地が中表で重なっている状態です

縦を縫い合わせましょう

先ほど重ねなおした生地を縦に置きたてを縫い合わせていきます

縫い代1cmほど残しましょう

①画像左側の青いラインを縫っていきましょう 表生地の上から2cmは

糸通しする部分のため縫わずに飛ばします(画像赤い〇部分)

糸を1本にする場合は片方のみ飛ばし、2本で締めたい場合は左右ともに

赤丸部分を縫わずに2cm飛ばすようにしましょう

②画像右側の青いラインを縫っていきましょう。

生地を表返しできるように、上部の数センチ(5~7cmほど)は

縫わないようにしましょう

 

縫い代を開きましょう

先ほど縫い合わせた縫い代を開いてアイロンで形づけてあげましょう

 

表返ししましょう

先ほど縦を縫い合わせた際に縫わずに置いておいた部分を使用し中表になっていた生地を

外表になるよう返していきます

 

返した状態です↓

表返し用のスペースを縫い合わせましょう

表返しを終えた後、アイロンで形を整え表返しするためにあけておいた部分を

縫い留めます。 手縫いでするときれいですが

早く終えたかった&内側なのでミシンで縫い代2mmほど残し縫い合わせました

 

紐通し部分を縫いましょう

紐通しのために2cmあけていた部分の上下を縫い合わせます

※ここで注意 

外生地・内生地を合わせて縫いますが

間違えて4枚かさねて縫ってしまわないように縫っていきましょう

水色のように輪を描くように2枚縫い合わせていきます

 

紐を通しましょう

私は左右から縛れるスタイルが良かったので

2本紐通しをしました

完成です♪

初めて作ったけど 満足いく完成度になりました( *´艸`)

 

絞ったときに少しだけチェックが見えるのがポイントです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

ピンク星人の三女も

「これ私の~?」と気に入ってくれました💖

 

しばらくはならし保育で早く帰ってきますが、

楽しんで通ってくれるといいな…

最新情報をチェックしよう!